卵殻膜の美菜とは!?※こだわりの青汁の成分や効果を徹底リサーチ!
アルマードの卵殻膜入りの青汁「美菜(びさい)」についてご紹介します。
卵殻膜入り青汁「美菜(びさい)」の魅力について
「美菜」は「国産野菜・腸内フローラ・3型コラーゲン」にこだわっています。
また、青汁独特の苦味はなく、飲みやすいフルーティな味の青汁です。
美菜(びさい)に入っている野菜の種類
「美菜」には、下記の11種類もの厳選された野菜が濃縮配合されています。
・かぼちゃ(北海道産)
・人参(北海道産)
・大葉(北海道産・静岡県産・長崎県産)
・キダチアロエ(静岡県産)
・金時草(石川県産)
・桑の葉(島根県産)
・ケール(九州産・広島県産)
・大麦若葉(九州産・三重県産・広島県産)
・オリーブ葉(香川県産)
・紫芋(九州産)
・ほうれん草(九州産)
このように全ての野菜が国産のため、安心安全の青汁なんです。
美菜(びさい)で摂取できる成分
美菜(びさい)で摂取できる成分は下記の通りです。
・鉄分(プルーン33粒分)
・ビタミンB2(納豆約2パック分)
・ビタミンC(モロヘイヤ約37枚分)
・食物繊維(セロリ約1本分)
またその他、β-カロテンやポリフェノールも多く含まれているため、美容効果が期待される青汁です。
美菜(びさい)の飲用者の口コミ
実際に美菜(びさい)を飲んでいる人の口コミをご紹介します。
「美菜について調べてみると国産野菜を使用していることや、他の青汁にはない美肌効果も期待できる成分も多く含まれていることから、始めてみようと思いました。
青汁は苦い、独特の匂いがするイメージがありましたが、実際、美菜(びさい)を飲んでみると、とても飲みやすく、これなら私でも飲めると思いました。
現在は一人暮らしをしているため、どうしても普段の生活が野菜不足になりがちで、肌が荒れることも多かったのですが、美菜を飲み始めてからは肌の調子がよくなり、お化粧ののりも良くなったと思います。
また、転職をしたことによる環境の変化によるストレスで、便秘気味だったのですが、美菜を飲むようになり便秘も解消されたんです。
正直飲むまでは、ここまで効果があると思っていなかったのですが、想像以上の効果があったのでこれからも飲み続けていきたいと思います。」
他の内側からの卵殻膜商品は?
アルマードには他にも、卵殻膜サプリのTO2、アドカペリ、卵殻膜入りドリンクの3型ビューティードリンクなどのラインナップがあります。
それぞれ、サイト内の上記のリンク先で詳しく掲載していますので、気になった方はぜひご覧になってみてください。
美容・健康の両方を手に入れたいのであれば。
いかがでしたか?
このように美菜(びさい)は、卵殻膜が3型コラーゲンを補ってくれる美容効果に加え、11種類もの国産野菜による健康効果も期待される青汁となっています。
美容・健康の両方を手に入れたいのであれば、公式サイトを確認してみてくださいね。
.